先輩職員の声

T・M さん
介護職員/パート職員
2019年入社



- 今の仕事で、どのような時にやりがいを感じますか?
-
利用者さまの部屋を掃除していると、「あなたが掃除しているから、きれいになるよ」とか、排せつ介助や食事介助をしていると、 「ありがとう、助かるね」などと温かい言葉をもらえて、嬉しかったです。ありがとうという言葉にやりがいを感じます。自分も役に立っていると思えます。
- 仕事で苦労したのはどのような時ですか?どのように乗り越えましたか?
-
これまでは、一般企業で勤めてきたため、介護の仕事の経験はありません。未経験で日がまだ浅いので、利用者さまの居室掃除、ベッドメイキング、 車いすの移動介助などを中心に行っています。食事介助や排せつ介助などは先輩職員と一緒に教えてもらいながら行っています。介護についての専門知識がないと、 自信をもって利用者様と接せることができないので、先輩に教えてもらうだけではなく、自分でも頑張って勉強しています。将来的には、介護福祉士の資格を取りたいと思っています。
- あなたの職場の良いところを教えてください。
-
一つ目は、託児所があることです。私が応募したきっかけも、託児所があったからです。子育てをしており、勤務時間に制限もあります。 勤務時間も融通を利かせてもらえているので、助かっています。
二つ目は、雰囲気が良いことです。温かい雰囲気で家庭的なところが気に入っています。働く前に施設の夏祭りに参加したのですが、 その際、職員の優しい気持ちや一生懸命に働く姿が印象的でした。 - 子育てと仕事の両立について思うことは?
-
職員向けの託児所があること、働く時間が調整しやすいことは、子育てと仕事が両立できる条件だと思います。
採用に関するお問い合わせ
ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
Tel.0568-88-8302
[ 受付時間 ] 平日8:45〜17:30
[ 担当 ] 法人本部(人事担当/佐野・伊藤)