先輩職員の声

N・A さん
介護職員 課長/正規職員
2005年入社



- 今の仕事で、どのような時にやりがいを感じますか?
-
利用者さまの笑顔や「ありがとう」の言葉により頑張ろうという気持ちになります。
現在の役職(課長)は、責任や判断を問われるケースが多いですが、個人では限界のある取り組みにチームで協力して達成した時に やりがいを感じます。また、部下のやる気が、ご利用者さまにとって良いサービスに直接つながると思うので、 役職は身が引き締まる思いです。 - 仕事で苦労したのはどのような時ですか?どのように乗り越えましたか?
-
17年間勤めた障がい者入所施設から就労支援施設、デイサービスと2回の移動を経験した時は、慣れない環境に苦労しました。 皆が温かく受け入れてくれたこと、初心に帰って改めて利用者支援のあり方について考える良い機会になりました。
- あなたの職場の良いところを教えてください。
-
一つ目は、雰囲気です。一人ひとりがよりよい利用者支援の為にしっかりした意見・知識を持っているところです。 地域に拓けた施設・利用者さまに選ばれる施設にしていく為にチームで取り組んでいる姿勢があります。
二つ目は、研修制度が充実していることです。キャリアアップの為に研修を法人が推奨してくれています。 研修費の補助がありますし、仕事が休みの日に行くのではなく、勤務として研修に参加できます。 - 入職を考えている方へのメッセージ
-
介護の世界を全くしたことがない方でも培ってきた経験が活かせるところが多くあると思います。
また、研修や先輩職員、そして利用者さまから学ぶことも多く、自分の視野を広げることが出来ます。 大変なイメージの多い介護の世界ですが、それ以上にやりがいや喜びを得られると思います。
採用に関するお問い合わせ
ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
Tel.0568-88-8302
[ 受付時間 ] 平日8:45〜17:30
[ 担当 ] 法人本部(人事担当/佐野・水澤)